
THE CHASERは様々な謎を解き明かしていくパズルゲームです。
- ただのパズルゲームじゃつまらない!!
- RPG要素も楽しみたい!!
- ミステリー小説が好き!!
このような方におススメなのが、まさにTHE CHASER。
これからその魅力をたっぷりお伝えします!!
目次
THE CHASERってどんなゲーム?

引用:google
3つ以上のパズルを繋げて消すと敵を倒すことができ、ストーリーが進んでいきます。
パズルの操作はいたって簡単!!
なので誰でもプレイできます。
ですが途中途中で出現するトラップを避けつつ、どれだけ長く繋げられるのかが重要になります。
THE CHASERのストーリーは?

引用:google
ストーリーには、ミステリー要素が多く含まれます。
研究所の誘拐事件が相次ぐ中、研究員ベルモットも謎の集団に襲われてしまいます。
それを護衛してくれる傭兵(エージェント)とともにこのゲームは進んでいきます。
なぜ、ベルモットは追われているのか?
エージェントとは一体何者なのか?
序盤から多くの謎に包まれたストーリーで一気に吸い込まれてしまいます!
ミッションを進めていくと、少しずつ謎が明かされていくのですが、臨場感はまさにミステリー小説!!
ミステリーが好きな方は絶対にハマってしまうことでしょう!
THE CHASERのバトルの闘い方は?

引用:google
ベルモットを拉致しようとした集団は「ブラボ」。
そのブラボがパズル上でピースとなって出現します。
それを銃のピースと繋ぎ合わせて攻撃、倒していくのがバトルの基本となります。
バトル画面の1番上にあるのが、脱出ゲージになります。
そのゲージが100%になるとボスが現れ、倒すとステージクリアになります。
バトルで攻撃を受けた場合の対処法は
攻撃を受けてしまったら、緑の盾マークのピースを繋ぎ合わせて消しましょう。
するとシールドの回復になるので定期的に消していくことが効果的です。
シールドを破壊されてしまうと大ダメージを受けてしまうので気をつけて!
THE CHASERはキャラも魅力的?

引用:google
ストーリーを進めていくとエージェントが次々に解放されます。
エージェントはそれぞれ属性を持っています。
ストーリーを進めるだけで彼らエージェントの属性が揃ってしまうので、ストレスなく遊べます。
なので、序盤はストーリーを進めて全属性をゲットしちゃいましょう!
その他、エージェントはガチャを回して手に入れることもできます。
THE CHASERのキャラガチャはかなりの確率で良いエージェントが当たります。
なので、気になったものがあれば回してみましょう!
THE CHASERのキャラクターは、男性、女性も美形揃いです。
なので、どのキャラも気に入っていただけること間違いなしです!
THE CHASERで効率的にバトルを進める秘訣

引用:google
エージェントの属性は、攻撃・防御・テクニカルの3つがあります。
この中に「特殊」属性がありますが、これは全ての属性に有利に働きます。
属性の種別などは、ゲームに慣れないうちは判断が難しく、バトルがストレスに感じることも…。
しかしTHE CHASERでは、ミッション開始画面でおすすめをタップすると、有利属性の中でいちばん強いエージェントを選んでくれます。
また、フレンド機能もあるので、協力して戦うことも可能。
なので、ゲーム開始直後から、ストレスなくバトルを有利に進められ、よりTHE CHASERを楽しくプレイすることが出来ます!
時間制限なし?!お勧めピースの繋げ方は

引用:google
序盤では、黄色いタンクのピースを集めましょう。
このタンクピースを100%までためると、必殺技であるEXスキルを発動することが出来ます。
ちなみにピースは縦、横、斜めに一筆書きの要領で繋げられるます。
キャンセル可能、制限時間もないのでゆっくり考えて1番多く繋げられるルートを考えましょう。
ボス戦に必須!! EXスキル発動方法大公開

引用:google
THE CHASER攻略に当たっては、EXスキルはバトルの最後のボス戦までとっておきましょう。
エージェントによってスキルは異なりますが、中には1発でボスを倒せるスキルをもったキャラも…。
なので、EXスキルを使うとボス戦での労力を減らすことができます。
ボス戦までに黄色いタンクを集め100%にしておきましょう!
THE CHASERで避けるべきトラップとは

引用:google
ステージが進むにつれて、トラップも多くなってきます。
THE CHASERには、通過でダメージを受けてしまうマス、動かない岩マス、毒や混乱状態になるモヤマスなど、様々なトラップが登場するので要注意です。
トラップを上手に交わしてラインを繋げるのが常套ですが、ブラボを倒す場合など、あえて通って、次のターンで回復するのもありですよ!
要注意!!●●マスは回復不可能?!
トラップのなかで、紫のモヤのかかったマスには要注意です。
毒を受けたり混乱状態になり、それが数ターン続いてしまいます。
なので紫のモヤマスは必ず避けましょう!
THE CHASERイラストは人気のアノ人だった!!

引用:google
THE CHASERの魅力を増し加えるのが、美しいイラストやBGM。
皆さん、ワカマツカオリさんはご存知でしょうか?
数々のイラストを手がけている方ですが、何を隠そう著者は昔からのワカマツカオリさんの大ファンなのです。
THE CHASERでは、そのワカマツカオリさんがイラストを担当!!
美しいイラストを楽しめます。
BGMはあの、モンハンミュージシャン!!
また、BGMも今大人気の甲田雅人さん
甲田雅人さんはモンスターハンターなどを手がけた大御所。
イラストもBGMも超一級。
THE CHASERのクオリティの高さがうかがえます。
THE CHASERの課金要素は?

引用:google
THE CHASERのゲーム内通貨はジェムになります。
ジェムを使用すると、ガチャを引いたり、スタミナの回復、バトル中の復活が可能になります。
なのでこのジェムを多く持っておくことがTHE CHASER攻略には重要になります。
THE CHASERのミステリアスなストーリーは、スピード感をもって進めてこそ、より楽しめます。
なので、ゲームを効率的に進めるためには課金することがおススメです。
大人気!! THE CHASERの3つの魅力

引用:google
・本格的なミステリー
・イラスト、BGMは有名アーティストで高クオリティ!!
ゲームのライトユーザーでも楽しくプレイできるのがTHE CHASER。
とても面白いので、ぜひプレイしてみてくださいね!!